ブログ記事一覧
- 
		 天園ハイキング 天園ハイキング今年最後の天園ハイキングは12月10日、好天に恵まれ8人の参加でした。 朝比奈インター上から登り... 
- 
		 私のふるさと(17)「福岡県八女市」 私のふるさと(17)「福岡県八女市」福岡県八女市大字龍ケ原が私の故郷です。村は戦後、中国大陸や満州から内地に移住してきた人たちに... 
- 
		 市民要望の紹介その(1)「歩道の電柱や交通標識の... 市民要望の紹介その(1)「歩道の電柱や交通標識の...日本共産党横浜市議団に寄せられた市民アンケートの要望をもとに日本共産党金沢区委員会は、明石ゆき... 
- 
		ひとこと(1)「『女性活躍』を利用する安倍政治。男女格差世界114位の日本。女性...ジェンダーギャップ指数が発表された。男女平等の度合いを示すものだ。日本は調査対象144ヵ国のうち114位。前年より3つも順位を落と... 
- 
		 第210回「サネカズラ(もくれん科)」 第210回「サネカズラ(もくれん科)」男蔓とも言う。12月頃この辺の山道を歩くと良く見かける。12月10日の後援会主催天園ハイキングの時も... 
- 
		 新しい年を迎え、ご挨拶申し上げます 新しい年を迎え、ご挨拶申し上げます昨年は横浜市長選で野党共闘を行う中で危機感をもった林市長が”カジノはいったん白紙”とか特別養護老... 
- 
		 真鶴ハイキング 真鶴ハイキング9月10日に真鶴ハイキングに行った時の写真です。 上の写真は、三ツ石海岸。 
- 
		 今年も楽しくみかん狩り! 今年も楽しくみかん狩り!12月2日快晴の中、恒例の小田原関野農園にみかん狩りに行ってきました。今年は、夏場の天候不順、台... 
- 
		 私のふるさと自慢(16)「北海道美唄市」 私のふるさと自慢(16)「北海道美唄市」私の生まれ育った北海道「美唄市」。読めましたでしょうか?北海道の地名にはアイヌ語由来が多くあ... 
- 
		 第209回「ピラカンサ(ばら科)」 第209回「ピラカンサ(ばら科)」子どもの頃、家の近くにこの木の垣根があり、秋になるとミカンに似た小さな赤い実をビッシリ付けてい... 
 天園ハイキング
				
							天園ハイキング					
		 私のふるさと(17)「福岡県八女市」
				
							私のふるさと(17)「福岡県八女市」					
		 市民要望の紹介その(1)「歩道の電柱や交通標識の...
				
							市民要望の紹介その(1)「歩道の電柱や交通標識の...					
		
