ブログ記事一覧
-
もうこりごり!安倍暴走政治ストップの歴史的チャンス!
10月10日公示、22日投票の総選挙に突入しました。安倍暴走政治をストップさせる歴史的チャンスの総選...
-
うれしさ100倍!
9月18日敬老の日、並木のイオン前で宣伝署名行動を行いました。若者3人がベンチに座っていたので、...
-
第207回「ヒラナス(なす科)」
これは何と珍しい!夏は毎年庭でキュウリやナスを植えて野菜作りを楽しむ。今年もナスを2本植えて見...
-
明石ゆきおのかけある記(5)「介護保険の保険料が上...
先日「介護保険の保険料が上がり、とても払えない」という方が事務所に訪ねてこられ、ご一緒に区役所...
-
私のふるさと自慢(14)「京都府宇治市」
宇治川のほとりで生まれ 宇治は、おいしいお茶の産地です。小学生高学年になると5月の茶摘み、秋に...
-
原水禁世界大会に行ってきました!
金沢区の代表として原水禁世界大会に参加した青年の感想文を掲載します。 金沢区代表として原水禁...
-
区民の要望を横浜市(区役所)などに提出
日本共産党横浜市議団が実施した市民要望アンケートには多くの方から要望が寄せられました。 日本...
-
第206回「ツルバキヤ(ゆり科?)」
この花も、私は初めて見る。しかも1度咲き出して終わったかと思えば再び花芽が出てきて咲いて見せて...
-
動き出した市民と野党共闘 いっくの会 文庫駅前で共...
8月27日、神奈川1区(中区、磯子区、金沢区)の市民連絡会「いっくの会」の共同宣伝が金沢文庫駅...
-
私のふるさと自慢(13)「弘前」
青森県弘前市は、第2の故郷です。夫の仕事で15年間住みました。弘前藩第2藩主の津軽信枚が1611年...